毛糸ランプシェード♪

学童(小学校2年生)の工作の授業!
2日(計2時間)に分けて行いました!
きれいにできてよかった♪

<1日目>
風船を膨らませる。
水に溶かしたボンドを風船と毛糸になじませて巻きつける。
巻きつけたら乾かして干す
※ボンドと水の割合は1:2くらいがよさそう
※子どもがやりたいようにやるのが一番ですが、巻きつけすぎると乾かした後に風船をはがすのが大変w

<2日目>
風船の根元を切って萎ませ、内側からはがしていく。
紙コップの底にハサミで穴をあけ、ソケットを根元まで差し込み、電球を取り付ける。
この段階で電池を接続し一度電気が通ることを確認。
その後、スイッチをアルミホイルと厚紙で作成し、針金を1本使い、電池ケースを接続。電気がつくことを確認して、ランプシェードを被せて完了!
※手が小さい子は風船を内側からはがすのが少し大変。
※理科を経験していないので、伝導体などを伝え、知識を深めながら工作

接触不良による、電球のちらつきなどが逆に火の揺らめきに似てました!
女子がとても食いつく工作でした(笑