Conceptイクシアの小学校受験
正しく理想の小学校受験挑戦へ
イクシアの小学校受験教室「イクシアキッズ」では、「個人差」が著しい幼児期だからこそ、グループレッスンではなく、少人数制・個別でのきめ細やかな指導を心掛けています。
小学校受験に関するお知らせ
大事にしていること
01.少人数制授業・個別授業
一人一人にあった学習をリードしていく少人数制授業。子ども一人一人には個体差があり、性別での差もあり、月齢に応じての理解度も全く違います。幼児期だからこそ、親子共育ちを目指し、少人数制授業を行い、時には一人一人の子ども、そして各ご家庭に寄り添って授業を行って参ります。
02.三人四脚の小学校受験
小学校受験は子どもだけでは成し遂げることは出来ません。教室での学びに加えて、ご家庭での支援が重要となります。子どもだけが頑張る受験ではなく、親としても子どもが何を学び、何に悩んでいるのかを十分に理解できる環境づくりを目指し、そして我々としても常に成長し続ける事を大切にしております。「親子共育ちの精神」の考えの下でご家庭と我々、三人四脚の小学校受験に挑める様、支援して参ります。
03.寄り添う姿勢
お子様の成長は、お子様をとりまくあらゆる環境で育まれていくものです。しかしながら昔のように地域全体で子供を育てていくことは難しい現代。親だけで子どもにすべてを伝えていくことは簡単ではありません。だからこそIXSIAはご両親との距離感をできる限り近くなる様に心掛け、寄り添い、共に話をした上で学習方法や教育方針を決め、お子様に必要な学びを考えて参ります。
04.柔軟で臨機応変な授業
情緒が安定しにくい幼児期の子ども。親や先生が促しても取り組めないことも多々あります。気分が良い日もあればそうでない日もあるはずです。「受験だから」とカリキュラム通りに子どもの学習を当てはめていくのではなく、その子の個性やその日の集中力に合わせて臨機応変に授業を展開していくことを心掛けています。
子どもが自ら主体的に学習する小学校受験を。生涯教育のスタートを踏まえ、新しい学習スタイルを共に探究致します。
小学校受験実績
2024年度
合格おめでとう!
- 成蹊小学校
1名 - 聖心女子学院
1名 - 宝仙小学校
1名 - 新渡戸文化小学校
1名 - 川村小学校
3名 - 武蔵野東
1名 - 早稲田実業学校初等部
1名 - 光塩女子学院初等科
1名 - 聖学院小学校
1名
※2024年4月現在
2023年度
立教小学校1名、暁星小学校1名、日大豊明小学校1名、淑徳1名、新渡戸文化3名、開智1名、西武学園文理1名、星野学園1名、東京学芸大学付属大泉1名、筑波大学付属1名
2022年度
暁星小学校1名、西武学園文理1名、淑徳小学校1名、光塩女子1名
2021年度
淑徳小学校3名、豊明小学校1名、国立1名
2020年度
西武学園文理1名
2019年度
学芸大学世田谷合格2名、慶応横浜合格1名、立教合格1名・補欠1名、東京女学館合格2名、成蹊合格2名、森村補欠3名、目黒星美合格2名、東京都市大学合格1名、小野学園合格1名、国立音楽大学合格1名
2018年度
筑波、世田谷、慶応横浜1次合格1名、慶応幼稚園舎合格1名・補欠1名、洗足合格3名・補欠1名、聖心合格1名・補欠1名、学習院合格2名、合格2名、立教合格1名、立教女学院合格1名、青山学院合格1名、桐蔭合格2名、目黒星美合格1名</p>
2017年度
筑波1名、世田谷合格3名、暁星合格1名、東京都市合格 1名、成城合格 1名、森村 合格1名、洗足合格1名、白百合格1名、東京女学館合格2名
教室一覧
イクシアキッズ
みのり幼稚園教室(みのり幼稚園児限定教室)
〒176-0003
東京都練馬区羽沢1-8-10
新桜台駅より徒歩3分
イクシアキッズ
練馬豊玉中教室
〒176-0013
東京都練馬区豊玉中1丁目2-14
出版事業
3歳から5歳までが取り組みやすいプリントを販売しております。
生涯教育のスタートとして楽しくプリント活動をしてみてはいかがでしょうか?小学校受験関連の問題も多数販売しております。是非一度お立ち寄りください!
Manager
代表理事 小林亮太
米国グロスモント・カレッジにて人間学を専攻、卒業。
2011年から約5年間の不動産会社勤務を経て、2016年よりコードブック株式会社取締役 兼 教育事業部部長を5年間歴任。
上記期間に東京福祉大学社会福祉学部入学。
2021年より一般社団法人IXSIA(イクシア)を設立し、「教育」を主体とした事業を展開。
2021年3月、同時期、東京福祉大学社会福祉学部を卒業、幼稚園教諭一種免許取得。
Comment
「常に学び続け、足を止めない」
「人と人の繋がりが人生を豊かにするための重要な要素である」
海外生活や社会人経験を通じて学んだ私の行動理念です。
アメリカの大学生活において、自分より一回りも二回りも年上の先輩方が楽しそうに学び、自らのキャリアアップを目標に頑張っている姿を身近に見て、「学び」が持つ人への影響力に感動を覚えました。
また、不動産会社での勤務経験により、私は仕事でも私生活でも様々な人々に支えられて生活する事ができるという事を真摯に感じ、人との繋がりを大切にすることを子どもに伝えたいと考える様になりました。
これからの将来を担う子どもに、「子どもが子どもでいるときにしかできない、一生に残る経験」を体験させてあげられるよう、一人の人間として、団体として成長のお力添えをさせてください。